アトリエ オランジェ

人生は眠りで、愛は夢を見ること。もし誰かを愛したのなら、人は生きたことになる

隠れ家サロン

follow

f:id:aimetoitoi2021:20210806212215j:plain

 

 特別企画展  西洋音楽がやって来た

明治の音楽と社会

 

西洋音楽が本格的に日本に導入されたのは、明治期です。

多くの人々にとっては、小学校で習う歌唱が最初に出会う西洋音楽でした。

そして、歌唱が生まれて約140年経つ今、世代を問わず広く親しまれ伝統的な

日本の歌と感じられるほど、私たちの体に馴染んでます。

本展では、明治期に西洋音楽の導入とその影響を歌を中心に紹介します

 

兵庫県立歴史博物館

〠670-0012

兵庫県姫路市本町68番地

2021年9月5日まで