2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
和田誠展 本展は、膨大で多岐にわたる和田の 仕事の全貌に迫る没後初の回顧展で、 生前和田が岡山の企業の仕事や岡山県立美術館での 企画展に参画したことから実現した展覧会です。 2023年3月24日から5月7日まで 岡山県立美術館 〒700-0814 岡山県…
広重おじさん図譜 よく知られた広重の名品も、 おじさんたちを通じて眺めることで、 今までとは違った新鮮なイメージで見えてくるかも知れません。 保永堂版「東海道五拾三次之内」を始めとした代表作はもちろん、 普段展示されることの少ないレアな作品まで…
北斎 「春郎期」 「宗理期」編 島根県津和野町出身の北斎研究者・永田生慈が 島根県へ寄付した、県外不出の 「永田コレクション」より、 北斎の「春郎期」と「宗理期」に焦点を当てた展覧会です。 2023年2月3日から3月26日まで 島根県立美術館 〒69…
エコール・ド・パリとメキシコ・ルネサンス 本展では、モディリアーニやユニトロ、 シャガールといった、1920年代を中心に パリで活躍した「エコール・ド・パリ」の 芸術家たちの作品に加え、 視覚的な力強さと明確な社会的なメッセージを持つ、 メキシ…
マリー・ローランサンとモード 女性的な美をひたすら追求したローランサンと、 男性服の素材やスポーツウエアを女性服に 取り入れたシャネル。 本展では美術とファッションの境界を 交差するように生きた二人の活躍。 2人の創作の今日的な意味とその真価が…