アトリエ オランジェ

人生は眠りで、愛は夢を見ること。もし誰かを愛したのなら、人は生きたことになる

隠れ家サロン

情景の地 ブルターニュ モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷 本展では国立西洋美術館の「松方コレクション」をはじめ、 国内美術館や個人コレクションおよそ 30か所からブルターニュを表した 作品約160点を選りすぐり、 それぞれの画家たちがこの地に…

隠れ家サロン

展覧会 岡本太郎 1970年に開催された日本万国博覧会のテーマ館で 知られ、今日でも幅広い世代の人々を魅了する芸術家・ 岡本太郎。 その芸術人生を振り返る、大回顧展を開催します。 2022年10月8日から12月28日まで 東京都美術館 〠110-0007 …

隠れ家サロン

古川美術館特別展 名古屋に芸術村を! 戦後間もない名古屋で芸術村を夢見た 日本画家・市野亨と龍起・鷲生の親子展。 ダイナミックで鮮やかな花鳥画の大作を描き 画壇を率いた亨、 微蜜な構成と色彩美の龍起、 神秘的な作風の鷲生の代表作をご紹介します。 …

隠れ家サロン

林 亜美 にちにちの器展 泥しょうで線を立ち上げ、間に釉薬の色を のせていく「いっちん技法」による作品を制作。 やさしくそして力強い土味が造形と彩色との 調和を生み出しています。 秋にふさわしい落ち付いた色調の作品を 加えて人気の高い花器、食器を…

隠れ家サロン

木村章子 絵画展 世界の人々が一同に地球温暖化、感染症、戦禍の 人々の存在、これらの現実を避けられない。 私の活動拠点であるフランスはやはり華やかで 厳然と美を誇っています。 洋梨や林檎等を描いた作品 そしてパリの風景を含めた新作約35点を 展示…

隠れ家サロン

池口史子展 ENDLESS JOURNEY 今展では、徐々性を帯びた異国の風景を中心に、 有機的かつ多彩に溢れる花々、愁いを帯びながらも 凛とした女性像など、大作から小品までを展観します。 2022年11月23日から28日まで 横浜高島屋7階 〒220-8601 神奈川…

隠れ家サロン

中川八郎没後100年 発見された日本の風景 本展では、西洋諸国との関わりから、 日本全体が大きく変容し、 また自ら意識も外に向かっていくこの時代の 日本の風景を、画家のまなざしがどの様にとらえたのか、 コレクターである高野光正が海外で収集した 2…

隠れ家サロン

清須市はるひ絵画トリエンナーレ 寺本明志展 今回は第10回展で審査員賞を受賞した 寺本明志をご紹介します。 油絵による流動的な筆致で人や植物、 構造物などを描きながら、 ものや人の対峙な関係のあり方を探ります。 2022年11月26日から12月2…